New Artist "Khéiki"


先日お会いした新しいデザイナーの話を続けます。

彼は某ブランドのニット部門で働いており海外出張があるようなブランドで働いていたようです。

しかしそもそも独立意識がありタイミングを模索していたところ、彼の実家が薬局を経営しているのですがコロナ禍でマスクを製作したのが口コミで広がりそれをタイミングに自身のブランドをスタートしました。

名前はKheiki(ケイキ)

ただ元々所属していたブランドが大きく横の繋がりもあったため使っている糸や縫製のレベルが明らかに高い。

海外に行けなくなってから国内ブランドに目を向けるようになったんですけど日本人ってやっぱすごく真面目だと思います。

1stシーズンからしっかりルックを撮影してコレクションとして完結させてくる。海外の作家系のアーティストと違ってまさにブランドって感じの仕上げ方してくる。

ウチがそれを求めているかって言ったら違うんだろうけど、今回はそこも含め良かった。

質が良いのは勿論だけど、そこを売りにしてないと言うか質が良いニットなんて世の中有り余ってるわけで。その上でデザインが素晴らしくニットブランドの中でも他と一線を画すと思いました。


ニットに関して言うと、どこも高品質を謳っている。だだそれは実際本当でUNIQLOの様な低価格でも高品質ニットを提供しているのは間違いない。ただそれが当たり前過ぎてどこも同じように見えてしまう。


ただKheikiの場合はデザインの良さ、作品の凄みがあって上のモックネックニットを見た瞬間に雷が落ちた。「絶対に欲しい」って思った作品です。



Kheikiはニットブランドなのですがデザイナーの北川さんになぜニット専門なのですか?と質問したところ、「女性の作品から刺激を受けることが多い」という話をされて、メンズの服をウィメンズが着ることはあるけど逆はない。でもニットならばその刺激を落とし込んでメンズでも着れる服を作れると思った。と語ってくれました。

だから今でいうジェンダーレスなんだろうけど、ジェンダーレスのための服じゃなくて服のためにジェンダーレスにしたという事ですよね。これを聞いて単純なニットブランドとは違うなと思いました。

しかも糸を買うのも編みを頼むのも冒頭で言った横の繋がりがあるからこそ職人の得意不得意で依頼を変えていて、そういった職人が減ってきている現状に貢献したいと思って日本全国、様々な職人に依頼していると言っていました。

ちょっとニット愛が深いなと。良い感じに気持ち悪いなと。

もちろんその愛情が作品にしっかり注がれていて、今回取り扱う作品について聞いたときの説明の細かさに驚いた。

でさ、やっぱ「あのブランドは〜」みたいなここでは言えない話もするわけ。その後にブランドの方向性を聞いたんだけど、初期衝動にあるようなスレ方、尖り方がめちゃくちゃ良かった。

やっぱ専門のブランドやるならエゴと狂気に近い愛情がないとダメなんですよ。

そんな彼が作った作品を次回紹介します。


なんとシルク82%

ぶっ飛びー。


問い合わせは下記から 
Mail acacia.shizuoka@gmail.com 
住所 静岡県静岡市人宿町2丁目5-22 2F 
時間 13時-19時