本日の私とVintage Whisky
なんだかんだ忙しくて夜も用事で出かけることが多かった先週末。
びっくりするほど夜は寒くてもう秋っていうか冬を感じてなんだか感傷的になっちゃいました、自分。
まぁ昼は昼で暑くて作業しているとまだまだ夏だなって思って導関数求めちゃいました、微分。
Blouson / BEUGAN / Roustabout Jacket for acacia
この冬、一つのテーマとしてクリーンなアルチザンと言う漠然としたスタイリングが良いなと思っていました。
ただアウターとなると目につくし印象を1発で決めてしまうモノなのでズタボロ過ぎたり逆にエレガント過ぎるのも違うかなと思っていて、そこでBEAUGANにブルゾンを作ってもらったんですけど最高に良い塩梅でして。
もちろん合わせるモノで空気はかなり違ってくると思います。
だからこそイメージを印象付けやすいアウターで作ってもらって正解だったなと思います。
Pants / ISSUETHINGS / Benjamin Button Pants
BAG / Tochca / Porosus Porch
そのアウターに対しモードに振っているISSUETHINGSのパンツ。
アウターが薄味だからこそパンツとインナーで味付けを加えようと思ってスパイスが足されているアイテムを要求。
個人的にはパンツのハマり方も良いのですが以前Exclusiveで作ってもらったISSUETHINGSのTシャツとの合わせが最高にカッコ良くて同じブランドかと思うくらい似てる匂いがする。
そしてBAG
これは会食時にこんな格好で行ってもタイドアップした連中を黙らせると言った意味で服好きを応援するアイテム。26万(税抜)
こんな感じの服装にエドワードグリーンとか合わせてもらっても良いんだけど私はやっぱりママが好きDIMISSIANOS&MILLERのような土臭さとエレガントさが同居したこの雰囲気が好きなのでこちらを合わせていただきたいですね。
レースアップには無いキレた佇まいが個人的には気に入っております。シンプルなスリッポンの形状ですが一番モードな気がする。
なにより人の手で考えられてフィニッシュまで作られているんで、工場生産にはない人体工学に基づいた靴の作りをしていてとにかく履きやすいしそれに合ったレザーを使っているんで経年変化の更にその先まで考え抜かれております。
なので騙されたと思って購入してみては如何でしょうか?
で、先週誕生日だったんで飲みに出かけたんですよね。久しぶりに女子と飲むからって隣町まで。
会計は私モチ、無論何事もなく帰宅の途に。
しかも駅ついたら次が1時間後で1人ホームで冷蔵庫状態。決死の思いで行きつけのBarへ。
以前から飲みたかったんですけどショットの半分で2~3,000円からなので何かのタイミングじゃないと来れないなと。
1杯目に私の誕生年のモノも飲んだんですけどその後にもっと古いBrora 1972を出してもらって飲むことに。
「こう言うのはさ時代を飲むのと一緒なんだよ」とマスターから諭され「お、おぅ・・・」とゴクリ。
・・・
「芳醇でスパイシー!!!」
通販も承っておりますのでお問い合わせください。
Mail acacia.shizuoka@gmail.com
住所 静岡県静岡市葵区人宿町2丁目5-22 2F
時間 13時 - 19時